ページの本文です。
2021年9月8日更新
アバナード研究奨励金は、将来、国際的に活躍する可能性を秘めた、優秀で志の高い若手研究者を対象とした助成制度です。数理データサイエンス分野、理学系分野において、独創的?先端的な研究を行っているお茶の水女子大学博士前期課程又は博士後期課程に在籍する学生を助成します。
数理データサイエンス分野、理学系分野の研究
下記の資格をすべて満たすもの
(1)当該年度4月1日時点でお茶の水女子大学博士前期課程又は後期課程に在学する者
(2)申請にあたり、指導教員の推薦を得られる学生
(3)他の研究奨励金?助成金との重複がない学生
※日本学術振興会特別研究員(DC)に採用されている者、本学、大学院生フェローシップに採用されている者は応募できません。
※本奨励金は次年度以降、続けての応募が可能です。
授与者数 10名限度
支給額 50万円限度
申請者は、下記提出書類(「②指導教員推薦書(様式2)」を除く)を研究?産学連携課メールドレス(s-kenkyo@cc.ocha.ac.jp)へ電子媒体により提出してください。
「②指導教員推薦書(様式2)」に関しては、申請者が指導教員へ作成を依頼し、指導教員が研究?産学連携課メールドレス(s-kenkyo@cc.ocha.ac.jp)へ電子媒体により提出してください。
①研究計画書(様式1)
②指導教員推薦書(様式2)
③経費使用内訳(様式3)
④研究業績リスト(業績がある場合のみ。様式任意。)
※推薦書(様式2)は、指導教員が記入?提出してください。押印不要です。
採択決定の通知日 ~ 令和4年2月28日
※令和4年2月28日までに
物 品 = 納品が完了していること
旅 費 = 旅行が終了していること
謝 金 = 研究協力者の用務が完了していること
その他 = 役務が完了していること
が必要です。
※3月以降に執行する場合は、事前の承認が必要です。
授与者本人のみの研究に直接必要な経費(備品費、消耗品費、旅費、謝金、論文作成費等)のみとします。
なお、本経費の使